What's lottery system?

抽選システムとは?

抽選システムとは?

スマホでその場で抽選することができるWebシステムです。(※抽選システム「フェアマネ!」はこちら)

お客様スマホで印刷媒体(テーブルテント、抽選券、ポスター、食品/清涼飲料貼り付け2層シールなど)からQRコードを読み取り、その場で抽選結果が出ます。食品/清涼飲料向け購買キャンペーンや店舗などの抽選会イベント、キャンペーン特典の抽選など広く利用されています。

従来のようなガラポンなど抽選機器など必要ないたいめ手軽にイベントが実施出来るのと来場が記録されるなどのメリットがあります。
近年では、シリアルナンバーを印刷した抽選券や製品貼り付けの2層リールを配布し、購入特典として抽選を行う利用も増加しています。

抽選システムには、スマホなどシリアルナンバー入力したタイミングで抽選するものと、あらかじめQRコードやシリアルナンバーに当選を付与する、その場で抽選を行わない簡易型があります。
後者の簡易型では、キャンペーン参加数が想定より少ない場合、公示された当選本数が出ず景品が余る問題や景品表示法の有利誤認に抵触する可能性があります。
選定のポイントとして販売促進キャンペーンなどでの導入の場合は、簡易型ではなく前者のタイプで、抽選確率の調整機能を持つ抽選システムを選定することになります。

【用途】

・食品/清涼飲料向け購買キャンペーン
・小売り向け店舗 抽選会イベント
・SNS応募キャンペーン
・その他・展示会・店舗集客イベント
抽選システムキャンペーン事例はこちら!

【システム導入メリット】

・商品・サービスの周知、認知度アップ
・リアル店舗への集客
・SNSフォロワー増加(Twitter/instagram/LINEなど)
・キャンペーン・イベントによる購買促進
・不正防止
・デジタル化による省力化・生産性向上
・アンケート回答増加
・キャンペーン効果測定

キャンペーン内容に応じて、景品表示法で景品総額に上限制限があります。
詳しくは、こちら消費者庁HP「景品規制の概要」を参照ください。

お問合せはこちら